ミニミニ・ミニミニグループでは、賃貸住宅の仲介・管理やそれに伴う各種業務を行う上で、お客様により良いサービスと満足を提供できるよう取り組み、日々の業務に努めております。
お客様から多くのご意見をいただき日々参考にさせていただいている中で、一部ではございますが社会通念上過剰なサービスの要求や人格を否定する言動、精神的な攻撃などにより、従業員の尊厳を傷つけたり職場環境の悪化を招くおそれのある行為が見受けられることがございます。
弊社では、従業員の人権や心身の安全を守り、安心して働ける環境をつくることが責務と考え「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定いたします。
厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」記載内容を定義といたします。「顧客等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、 当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、労働者の就業環境が害されるもの」
弊社がカスタマーハラスメントに該当すると判断した場合は、お客様対応を一旦中止またはお断りさせていただきます。
また、ハラスメントが継続される場合には、必要に応じて顧問弁護士や警察等に相談し、適切に対処いたします。
なお、弊社では、従業員が安心して働けるよう、上長に相談しやすい環境づくりを推進するとともに、適切な対処方法について指導を行い、組織的に取り組んでまいります。
弊社は、これからもお客様との良好な関係を築くため、より良いサービスを提供して参りますので、本基本方針のご理解とご協力をお願い申し上げます。