バッターボックスに立ち続ければ
必ずヒットが生まれる。

Keisuke Kanegae

鐘ヶ江 佳祐

セールスメンテナー
2015年入社

INTERVIEW
株式会社ミニテックで働く仲間をご紹介します。

就職活動中に大変だったことは?

就職氷河期と言われた時代に就職活動をしていたため、1日2社、多い時で5社の説明会と、面接に参加したことがありました。
企業によってはグループ面接や、グループディスカッションが行われるので、1日を終えると相当の疲労感がありました。

入社のきっかけは?

自分自身、この仕事をしたいという願望はありませんでした。ミニテックの仕事内容を聞いているうちに「営業の仕事もしてみたい」「管理業務の仕事にも興味があるかも」「何かをつくる、修理するといった作業も好きだな」と思うようになり、管理業務のセールスメンテナーという職種に興味を持ちました。

入社後のギャップは?

想像していたよりも覚える内容がとても多いということや、システムが変更していくため、しっかりとメモを取らないと覚えきれないということです。
入社して間もないころは、物件名・家主様のお名前・交通機関を覚えるのに苦労しました。また、入居者様のお叱りに不慣れであったため、スムーズに対応することができず、自分の改善点・成長課題に直視する日々が続きました。

入社してから学んだことは?

経験を活かすことの大切さと、効率を考えて仕事をすることの重要さを学びました。家主様との商談、営繕の施工も当然始めてですが、それを積み重ねることと、これが自分なりに良かったと思うものを整理し、自分の中で教訓化することで効率のよい仕事ができると思いました。

仕事上のやりがい・喜びとは?

家主様からお褒めのことばを頂いたとき。効率よく仕事ができたとき。道路で近道を発見したとき。今までの経験と、自分のスキルで工事部よりも器用なことができたのではないかなと思ったとき。
物件の特徴、家主様の情報を聞かれたときに、スムーズにミニミニ(賃貸部門)に答えることができたとき。一人で留守番ができるようになったとき。
少し考えるだけでも、意外にたくさんの成功体験がありました。(笑)周囲のおかげですね。

ミニテックに合っていると感じる人はどんな人ですか?

ミニテックは管理業務が中心になるので、キレイ好きで真面目な人、柔軟性をもって仕事に取り組める人が合っていると思います。
また、話すことが好きな人、相手に合わせてコミュニケーションスタイルを変えられる人、修理好きな人が成果をよりスピーディに出すことができると思います。
もちろん事務処理、パソコン業務が早い人も大歓迎です。

学生に向けてのメッセージ

家主様、入居者に限らず、先輩や店長によって管理業務に対する考え、仕事に対する考えは様々です。
始めは分からなくて当たり前だと思いますが、分からないのであれば分からないなりに、自分で考えて行動してみることが大事だと思います。
自分で考えてできることもあると思いますし、早めに先輩に相談して、早めの対応をしないといけないこともあると思いますが、それはどの企業・組織も同じ事だと思います。とにかくバッターボックスに立ち続けていくことで、必ずヒットが生まれます。